top of page

2008年1月1日(火) 

 

明けましておめでとうございます。

無事に2008年に突入しましたね。

福岡は珍しく雪。 (>_<) 寒~い

毎年、ヘルパーさんがお休みなので、ベッドでゆっくりしています。

 

 

2008年1月4日(金)      お正月

お正月はやっと少しゆっくりできました。呑んで、食べて、寝て、テレビを観て、まさにゴロゴロのお正月!

特別にがめ煮以外、何も作ってないし、ヘルパーさんが休みだったし、みぃと二人。ちょっと寂しい気がするけど、仕方がない、たった二人の家族だからねー。でも、凄くありがたいな~

 

今日は初風呂。訪問看護は元旦だけのお休みだったから、色々と助かりました。感謝!いつものスケジュールに戻って、正直言ってホッとしています。

まぁ、普通のペースに戻るのはもうちょっと時間がかかります。

 

 

2008年1月9日(水)      やる気

平年より暖かい日が続いていますね。嬉しいことだけど、体がだるい。

やっぱり寒い季節は寒くないと体調が悪くなるのかな?

まぁ、私の場合は身体よりも精神的にくることが多いです。

新年早々、ヘルパーさんの風邪でみぃに負担が増えたりして、

今の体制のもろさを実感しました。ホントに今のままでいいのかな? 

悩んでいます。

昨日から学校も始まり、みぃも忙しくなるし、肉体的も精神的もお互いに不安を感じています。最近、在宅へのこだわりというか、しがみ付いているのは私だけ気がします。

何だかやる気が出なくて、毎日がただ過ぎて行くだけです。

 

 

2008年1月13日(日)      映画 「I AM LEGEND」 

 

 

近未来のアメリカ。ガンを治す薬が開発された。ガンが感知・・・夢のような話。しかし、その薬のせいで3年後は・・・

ロバートネヴィル博士は、軍隊の医学者で、彼自身この感染性のウィルスに免疫を持つ1%の人間。ニューヨークでたった一人生き残り、免疫力のある自分の血液で血清を作ろうと日々研究を続けている。昼間は愛犬サムをつれて、食料を確保し、正午に決まって、いるかもしれない生存者にラジオで呼びかける。そして、日没前には家に帰り、家中のドアや窓を閉め切って息をひそめ、その理由とは・・・

 

TVでCMを観て、友たちにも言っていたが、事前にストーリーに関してはほとんど情報を入れずに昨日は観に行きました。もちろん原作の小説も、他の映画化作品(「地球最後の男」)も観ていないので、まさかこんなに怖い映画だったとは!

色んな謎が何となくこうだと想像はできても、明かされていない部分が多いので、全体の印象はただ怖いだけ! 間違いなく圧倒されます。

映画の結末もアメリカらしいと言うか、なぜこうならなきゃ・・・

 

 

2008年1月15日(火)      こんな日もあるよ

真夜中は呼吸器のアラームが鳴り出し、みぃを起こして、確認。

 

低圧アラーム・・・どこか空気漏れがあるけど、それほど苦しさがない・・・おかしい! 念のためにみぃに一回換気量を880ccまで上げてもらって、酸素も流しました。何とかセーフ!

 

朝まで待って、病院に連絡。病院から業者に連絡。回路にリックがあるかどうか別の回路に交換して、やはり改善されない。昼前に代器を持ってきてもらって、やっとラクになりました。

 

今の呼吸器に変えてから、まだ1年も経っていないのに・・・

 

 

2008年1月20日(日)      週末

今週末は雨で、寒かった。でも、今年はそれほど寒さを感じないんです。

 

更年期かな?(笑) それとも暖冬? 雪らしきものがまだ降ってない!

 

お風呂のない日、必ず車いすに移乗してもらって、過ごしています。

 

電気膝掛けとペットボトル(湯たんぽ代わり)が大活躍です。もちろんエアコンと加湿器もフル回転・・・電気代が気になります。早く春にならないかな~

 

昨日は久しぶりに散髪してもらいました。ちょっと寒いなと思っていたが、伸びた髪をどうにかしなきゃ・・・。

 

この何年間、ずっと母に切ってもらっていたが、母の帰国後、みぃに頼んでいます。すごく上手で助かります。

 

昔はロングが好きでしたが、やはり自分で洗髪などが出来なくなってから、ショートヘアーにしました。

 

しかし、くせ毛なので、小まめに切らないと、とんでもない髪形になります。在宅で切ってくれる美容師が中々いないし、呼吸器を付けていると、特に難しいです。結局、家族に頼るしかないです。

 

 

2008年1月25日(金)      ちょっと嬉しい・・・初めてのピアス♪

 

今日は念願のピアスの穴を開けてもらいました。

 

一ヶ月前にみぃが自分で市販のピアッサー(ピアッシングガン)で開けたからのきっかけでした。私もピアスをして見たいなと思いました。

 

一応主治医に訊いてみてからしたほうがいいと思って、水曜日の訪問診察の時に訊いてみました。

 

「別にいいよ」と言われたが、その後の言葉は「でも、開ける歳ではないでしょう」・・・冗談にしてもひどくない? まぁ、正直言ってちょっと落ち込みました。でも、それこそ開けなきゃと・・・

 

試しにまず右の耳たぶに開けてもらいました。何もなければ、次に左にも開けるつもりです。(笑) 

 

 

2008年1月30日(水)      耳鼻科

一昨日の夜から何か少し右の耳が聞こえにくく、口を開けるとわずかな痛みを感じるようになりました。

 

昨日の朝は訪問看護師さんに診てもらって、「耳垢が多いよ」と言われて、出来る範囲で取ってもらいました。

 

しかし、全く効果なかったので、「耳鼻科に診てもらったほうがいい」と勧められて、お世話になっている病院に看護師さんが電話をしました。

 

元々右耳が弱いので、掛かり付けの耳鼻科を決めてます。その日の夜に先生が仕事が終わってから、来てくださいました。ありがたいな! 

 

診てもらったところ、やはり耳のおくに耳栓ぐらいなかたまりがあって、聞こえないのは当然!

 

取ってもらったら、本当にすっきり!痛みもなくなりました!

それにしても、両耳の同じように掃除してもらっているのに、なぜ右だけがそうなるのでしょう? 不思議!

 

 

2008年1月31日(木)      中国製の冷凍焼き餃子 

昨日のニュースを観てびっくり!! 中国製の焼き餃子に農薬が含まれていたなんて!!

 

うちは生協を利用しています。確かにあの餃子を頼んでいた気がして、直ぐみぃに確認してもらいました。「あるよ、半分」とみぃの声・・・二人とも食べたと言うこと! え~?

 

まぁ、何もなくてラッキー! それにしても危機一髪!

 

最近、安心して食べられる物は少なくなっている気がします。日本は輸入品に頼りすぎているのは確かです。頼っている限りちゃんと検査をしない

と、信じている私たちがあまりにも惨めです。

 

 

 

 

2008年2月2日(土)      ピアス

 

今週の木曜日にピアスの穴を左耳に開けてもらいました。

痛くなったが、ちょっと移乗の時にやっぱり邪魔!

いつも左からお姫様抱っこなので、ヘルパーさんの肩に耳が当たります。まぁ、穴が完成するまでの辛抱!

 

 

2008年2月3日(日)      節分

今日は節分で、明日は立春なのに、冷たい雨が降っていて、寒い一日でした。ミノムシ状態で車いすに座り、お湯が入ったペットボトルで手を温めてました。春は待ち遠しいです。

 

今日の晩御飯はもちろん恵方巻でした。切らないで食べると聞いたので、そのままで食べました。美味しかった♪

 

 

2008年2月4日(月)      立春

立春にふさわしい天気♪ 昨日とうって変わって晴れです。とにかく明るい! まだ少し寒いけど、春の気配を感じます。嬉しい♪

 

4月からまたみぃの学校のスケジュールに合わせて色々と家の体制が変わります。

 

今はその事で少し忙しくなりそうです。ヘルパーの時間も増やすように申請しました。

 

 

2008年2月7日(木)      春かな?

今朝、庭のきんかんにみぃがうぐいす2羽を発見!朝ごはんを食べに来たような感じ・・・嬉しい♪

 

やっぱりもう直ぐ春ですね~

写真を撮ろうとしたところ、マロンが来て、2羽とも飛んで行きました。残念!

 

 

2008年2月8日(金)      ちょっとトイレの話 

前の日記にも書いていたが、もう15年前から全面介助が必要になってから、尿器と差し込み便器に頼っています。

 

例えトイレに座らせてもらったとしても、おそらくバランスを取れないと思います。

 

車いす2台ともリクライニング式なので、自動採尿機スカットクリーンを使用しています。

http://www.k2.dion.ne.jp/~md.oasis/D12_13.htm#139(←以前の日記)

 

外出の時に携帯用の尿器を持って行くようにしています。車いすを使う人の場合は、下着の上げ下げが、特に女性にとって、かなりの問題です。

 

出産してから、ずっと愛用しているショーツがあります。その名は産じょくショーツです。普通のお店であまり売ってないので、インターネットで買っています。値段は高めだけど、外出の時に凄く便利です。売っているサイトは昔より多くなったので、自分に合うものが選びやすくなりました。

 

画像をクリック ↓

 

 

 

 

2008年2月14日(木)      寒かった!{{ (>_<) }} 

昨日は本当に寒かった!朝は雪が降っていて、気温も零度まで下がりました。

 

それなのに、私は外出・・・馬鹿というか、怖いもの知らずというか、自分でも信じられない!!

 

切っ掛けは、推薦入試でみぃがお休みだったし、前から車の予約もしていたし、このチャンスを見逃したくなかったです。2月に外出をしたのはおそらく十数年ぶりです。

 

今まではミノムシ状態で1月から3月末まで冬眠していました。

 

冬は冷たい、乾燥した空気が直接肺に入ってくるから、それなり覚悟が必要です。

 

もちろん、ある程度対策を考えて、準備をして出かけました。

 

普段は加温加湿器を使って、チューブ内の温度と湿度が保たれています。しかし、電源がない外では、人口鼻に頼るしかありません。

 

人口鼻って何? 簡単に説明をすると、長さ15cmほどのチューブです。中には埃やチリをとるためと加温加湿を兼ね備えたフィルターが詰め込んであります。

 

人間の「鼻」の役割をすることから『人口鼻』と名づけられたのです。 特に外出時の呼吸器にはこの人口鼻を回路に接続します。

 

加温加湿器に比べれば、加湿が足りないが、それでもあるのとないのとでは随分違うのです。

 

もう一つ対策としては、回路(チューブ)にカバー(縫い合わせたハイソックス)を付けて、さらに使い捨てカイロ4個をチューブに巻いて紐でとめました。それによって通る空気が温まれ、冷たさが少し改善されました。

 

「そこまでして外出したいのか?」と聞かれるけど・・・

まぁ、人生が一つです! それなり楽しまなきゃ!

 

 

2008年2月20日(水)      準備

今の時期では結構忙しいです。来年4月からまたうちの体制が変ります。

 

ヘルパー不足で中々頭が痛いところです。役場の福祉課に時間を増やすように申請したが、今の状態だと、時間が増えても、果たして今の事業所が対応できるかどうか疑問です。

 

近日、役場とヘルパー事業所の責任者と私を含めて、打ち合わせがあります。

 

それと、みぃの学校の時間割も変るので、今度はそれに合わせて、訪問看護の曜日と時間変更もしないといけないです。

 

おそらく入浴サービスの曜日と時間もずらす事になります。一年ぶりのパズル!! ケアーマネ並みの大仕事です!

 

 

2008年2月23日(土)      10日ぶり

今日は10日ぶりの外出・・・もちろんリフちゃんで!

 

(>_<) 寒かった!まぁ、前ほどではなかったが、おまけに雨。まぁ、雨女だから仕方がないか・・・

 

映画を観に行く予定してたが、あまり面白そうなものがなく、上映時間も合わずに諦めました。

 

結局、ピアスと洋服を探しに。ピアスコレにはまりそう!

結構可愛いのがたくさんありますね。値段もお手ごろ!3個ゲット!

 

楽しみが増えました。

 

 

2008年2月27日(水)      レンタカー 

インターネットを見ていたら、トヨタのウェルキャブ(福祉車両)のレンタルのサイトを偶然に見つけました。

 

予約も出来るし、料金の割引もあるし、便利だなと思いました。

 

詳しいことは以下の画像をクリックして下さい。

 

 

 

 

2008年3月4日(火)      訪問看護

母が帰国してから、もう直ぐ一年! やっと少し在宅生活が落ち着くと思ったら、訪問看護の体制が成り立つかどうかとても心配です。正直言って、夜中に目が覚めて考えてしまいます。

 

ほぼ毎日訪問看護を受けています。二つの訪問看護ステーションにケアをお願いしています。今まで上手く行っていたと思いました。結構両方のケアに満足していました。優秀な看護師で、明るい雰囲気・・・理想的な在宅ケア! 本当によかったです。

 

ところが、地元の○花訪問看護ステーションは突然今までの体制を変えようとしています。4月から今来ている看護師をうちのケアからはずそうとしています。折角お互いに慣れて、自分の体を安心して任せられるようになったのに・・・理解できません!

所長に説明を求めても、あいまいなお返事しか返ってこないのです。彼女からみると今の体制が不安定かもしれないが、私にとって理想的なケア・・・意見が対立!

 

正直言って、また新しい看護師になれないといけないのなら、別のステーションを探すか、もう一ヶ所のステーションに全面的に頼るか、悩みます。とにかく、早く決めないと、4月から訪問看護体制が成り立たないのです。 

 

 

2008年3月10日(月)      心配事

今まで頼りにして来た○○きらヘルパー事業所に裏切られた気持ちです。

 

母が帰国したあと、なるべく二人のサポートをすると言われて、それを信じていた私が馬鹿でした。

 

私は一人暮らしだったら、何も起こらなかったかも知れないが、みぃがいるから、規則によってヘルパーが彼女のサポートできません。

 

ても、みぃは背負うことが多過ぎて、ある程度サポートが必要だと思います。

 

みぃが人に甘えたことがないのに、「あなたは甘えているよ」と言われて深く傷付きました。

 

確かに頼りすぎていた部分があったかも知れないが、彼女の体調が崩さないために予防策だと私も思っていたし、昨年は話し合って決めたことだったし、今更言われても困ります。

 

4月から学校の授業も増やした彼女の負担が心配です。ヘルパーさんは一部分しか見ていないのに、なぜ彼女が学校から疲れて帰って来ても、ヘルパーさんがやれることは、彼女がやらなければなりません?

 

障害を持っている母親の気持ちとしては、やはりしてもらいたいです。何もして上げられないのは、きついです。

 

夜の介護もあるし、私のナースコールに起きなければならないし,せめて学校から帰ってきたら、少し休ませて上げたいのです。

 

それがヘルパーに「そのぐらいみぃに出来るでしょう」、「彼女の教育に悪いです」と言われたら、はらが立ちます。

 

私からしてみれば、みぃが十分すぎるほどやってくれていると思います。

 

今回のことでその事業所に対して不信感をもっています。結構色んなことを言われて、二人とも落ち込みました。

 

今まで体調が良かったのに、いっきに崩れました。別の事業所を探すことにしても、時間がかかります。また心配事が増えました。 

 

 

2008年3月13日(木)      誕生日

 

昨日は二週間ぶりの外出。今回は親子水入らずでお買物・・・すごく楽しかった!

 

今日は51歳の誕生日。みぃが私の大好物のオムライスとケーキを作ってくれました。嬉しかった♪

最近、色々あったが、私に強い強い見方が付いています。 

みぃ\(∇⌒\)☆ア☆リ☆ガ☆ト☆ウ☆(/⌒∇)/

 

 

2008年3月17日(月)      提案

役場の提案でもう一つヘルパー事業所を入れることになりました。

 

明日はその事業所の責任者と会う約束しています。3ヶ所利用すれば、それぞれの負担が少し減るでしょう。

 

ただ、吸引が可能かどうか決めてとなります。また新しい方を入れるのは少し抵抗があるけども、体制を整えるために仕方がないのです。

 

 

2008年3月18日(火)      1年

母の帰国から1年が経ちました。

今の生活は何時になって落ち着くのでしょうか?

 

 

2008年3月19日(水)      杏の花

 

 

今年も見事に咲きました。

今日は雨と風でお花が散らないかとちょっと心配。

 

 

2008年3月20日(木)      もう3年

福岡西方沖地震からもう3年が経ちました。

 

その日、車椅子に座っていて、強い揺れを感じまた。怖かった! 

 

みぃに外に出るように言ったが、いやと言われて、そのままで揺れがおさまるまで待っていました。

 

海岸の近くなので、津波注意報が出てから、非難の準備を始めました。幸い、ヘルパーさんも一緒にいたから、心強かった!

 

呼吸器を台に乗せた時、役場から確認電話が入って、津波の心配がなくなっなので、家に居てもいいと言われました。

 

結局、強い余震にもかかわらず、長い時間に停電がなければ、入院する必要がないという結論でした。

 

しかし、しばらく眠れない日が続いていました。もう二度と同じ経験をしたくないのです。

 

 

2008年3月24日(月)      笑顔

今日は入浴の時にまた嫌なのことがあって、訪問看護の体制が崩れそうな状態・・・もう崩れていると言ったほうが適切かもしれない!

 

詳しいことはここで書くと、愚痴をこぼすことになるから、口にチャック!

 

完全にくじけそうになった私を支えたのはまたみぃの笑顔でした。母親失格!

 

何とか乗り越えないとみぃに申し訳ない! 

 

 

2008年3月26日(水)      桜

24日に桜の開花。今日は花冷えで、満開は何時になるのかな? 

 

私の所はまだつぼみの状態です。今年は見に行けないかもしれない。近くの神社でも花見できたらいいな~

 

 

2008年4月8日(火)      花見

今日はリフト車を借りて、みぃとヘルパーさん、三人で花見に行って来ました。

どこにするか迷っていましたが、結局、家から1時間、粕屋町にある駕与丁公園(かよいちょうこうえん)にしました。

 

午前中は曇っていて肌寒かったが、出発の時に晴れてきました。公園に着いたら、風邪が少しおさまって、絶好の花見日和でした。広い所なので、一回りに2時間もかかりました。でも、桜が満開で、凄く綺麗でした。

 

マロンを連れて行きたかったが、リフちゃんにペットを乗せてはいけないという規則があって、残念ながらマロンはお留守番!

 

 

 

 

2008年4月12日(土)      20周年

願ってもない記念日・・・気管切開と呼吸器を付けて20周年!

 

ちょっと複雑な気持ち。喜ぶべきか、悲しむべきか・・・

毎年、4月になると気持ちが揺れます。正直言って、もう十分です。勝手かもしれないが、早くラクになりたいな~ 疲れました!

 

 

2008年4月21日(月)      散歩

昨日は今年初めての海。風が強く、長く居られなかったが、やっぱりいいな~

 

ヘルパーさんと二人で散歩に行ってきました。

みぃの学校が始まって10日、前と違って朝早く行く日が増えて、土、日ゆっくりさせたいです・・・

 

と言っても、呼吸器があるから、彼女が出かける準備をしないと、ヘルパーさんが一人では無理です。結局、みぃには負担がかかります。

 

 

 

 

2008年4月28日(月)      訪問看護

今の時期だと体調が良くないのに、人の入れ替わりが多いです。

 

4月30日に仲が良かった看護師が辞めることになりました。まぁ、辞めたくて辞めたわけじゃないから、彼女には責任がないから、何も言えませんでした。

 

しかし、なぜ優秀なスタッフが辞めなければならなったのは、そのステーションのやり方に疑問を感じています。

 

正直言って、お世話になりたくないのです。しかし、人手不足でそんな簡単にやめられないので、我慢、我慢!

 

幸い、5月からその訪問看護ステーションの所長が替わるから、少し体制も変わると期待しています。

 

 

 

2008年4月29日(火)      夏日

急に暖かくなって、体がだるい! 

連休に入って、喜ぶ人がいれば、私のように困る人もいます。介護には休みがないので、家族に余分な負担がかかります。

 

幸い、今年は4日以外ヘルパーさんと看護師が来られるようで、ありがたいです。

 

 

2008年5月3日(土)      初夏

2週間ぶりの外出。いつもの準備・・・

でも、何かやり切れない気持ち・・・

こんなことをして疲れるだけ、家にいた方がラク・・・

心の声が・・・。

 

外はもう初夏の気温で、汗ばむ季節になりました。色んなお花が咲いていますし、鳥さんも楽しそうに鳴いているのに、なぜか素直に喜べないのです。

 

海に行こうと予定してたが、海岸に向かう車が多く、地場の野菜などが売っているお店に行って来ました。

 

 

2008年5月8日(木)      『今。』

清木場俊介の曲「今。」を聴いて、正直言って、思わぬ涙。今の私にぴったり!

どうにもやる気が出ない方にお勧めです。

 

元々EXILEのメンバーとして活動していた彼。

自分自身のやりたい音楽を追求するため、2006年3月に脱退。

尾崎豊と長渕剛を尊敬しているとのことで、ソロ活動ではメッセージ性の強い歌詞を綴っています。

 

清木場俊介は思い切り「やりたい音楽」へと没頭しているようです。

そのせいか、彼の言葉は、良くも悪くも吹っ切れている印象。感情や思考をそのまま出している感じです。とにかく真っ直ぐで純粋なメッセージソング。

まぁ、合う人も合わない人もいると思いますが、そのピュアさ加減を歌詞から感じ取れれば、きっと少し元気になりそう気がします。

 

清木場俊介 『今。』

 

もしも生きる事に疲れたら 

少しだけ休んでもいい?

それでもまだ立ち直れないなら

貴方の優しさを分けて下さい

 

誰も皆、本当は弱いから

現実から瞳をそむけるの

「一人じゃない」分かっていてもなお

あふれ出る涙が止められなくて

 

前を向いて歩いて行こう!

何かに心がくずれそうでも

前を向いて唄ってゆくよ!

たった一つでも信じる事が

明日を生きる勇気に変わるから

あきらめずに今を生きよう!

 

深い悲しみの果てにまだ僕は

さまよって出口を探す

「いつまでもくじけていないで」

貴方がそっと背中、押してくれた

 

前を向いて歩いて行くよ

大切な何かを失っても

前を向いて僕は唄うよ!

たった一つでも信じる事が

心を元気にさせてくれるから

今日も僕は歌を唄う!

 

歌を唄おう! 貴方に届く様に

大切な何かを取り戻そう

だから唄うよ、君に唄うよ

たった一度のあやまちなんかで

本当の自分を失わぬ様に

前を向いて歩こう!

前を歩いて歩こう!

 

画像をクリックして、聴いてみて下さい ↓

 

 

 

 

2008年5月11日(日)      母の日

今日はみぃと車で出かける予定でしたが、運転ボランティアがいなくて諦めました。

 

天気が良くなったが、風が冷たい一日で、出ないほうか良かったかもしれません。

 

『母の日』ということで、みぃからミニ盆栽をもらいました。この前、テレビでミニ盆栽が大人気と聞いて、欲しい、欲しいと言ったら、買ってくれました。

 

凄く嬉しいです。パソコンデスクに置いて、ずっと眺めています。

 

みぃ、何も出来ない母親でごめんね。

そして、いつもありがとう♪

 

 

2008年5月18日(日)      悔しい!

昨日はリフちゃんを借りて、久しぶりマリノアに行く予定していたのに、前の日から体調が悪くなって、断念!

 

この頃、不整脈も出始めて、体の変化に気付いていたが、ちょっと休めば大丈夫だと思いました。

 

しかし、もうあまり無理が利かない歳なのに、ずっと無理している気がします。

 

訪問看護師の入れ替わりに伴う同行、ヘルパーさんの手不足に伴う同行、毎日会いたくなくても、誰かお世話をしてもらわないと生きていられないのはどんなにきついなのか、同じ立場の人じゃないと恐らく分からないと思います。

 

確かに色んな人に支えられて、恵まれていると思うし、ありがたいです。でも、正直に、この身から解放される日が待ち遠しい! 

 

 

2008年5月26日(月)      久しぶりの外出

再び挑戦! 昨日は勇気を出して外出。まだ本調子ではなかったから、ちょっと不安でした。車を借りて、マリノアへ・・・2年ぶりかな?

 

今回は、観覧車に乗らなかったが、久しぶりに気分転換になりました。

しかし、なぜか疲れがいつもよりひどい! 背中や腰などが痛いです。

 

 

2008年5月27日(火)      検査

昨日から今日にかけて色々と検査。自宅でエコまで出来るようになった! 有難い!

 

心臓、腹部、一時間をかけてみてもらいました。そして、24時間心電図。

果たして、結果は? 明日は訪問診察の日です。

 

 

2008年5月30日(金)      また

また嫌なことをヘルパーさんに言われて、どうしたらいいか悩んでいます。前と同じ方だから、余計にこたえてます。

 

最近、体調が悪いということも知っているのに・・・人間性を疑います!

 

 

2008年5月31日(土)      散歩

昨日は朝から不整脈が酷くて、今日の散歩を諦めました。自律神経がおかしい。多分自力で治すのが難しい。安定剤を飲むしかないのです。

 

 

2008年6月3日(火)      誕生日

みぃの17歳のお誕生日。・・・信じられない!

 

ヘルパーさんに頼んでケーキ作り。上手く行くかな?・・・とドキドキしながら・・・

 

まぁ、みぃのケーキにかなわなかったが、初めてにしてはままの出来!

何も出来ない母親って困ったもんですね。

 

何でも出来る娘って宝物!

みぃ、いつもありがとう!

 

 

2008年6月8日(日)      検査の結果

心臓の方は昨年と比べたら、少し弱っているけど、大きな変化がありません。たしかに不整脈が心電図にも出ているが、お薬を飲むほどではないと言われました。

 

今の症状はやっはり疲れと精神的なストレスが原因だと自分でも思っています。

 

そのほか、両腎臓には直径1センチを超える結石があります。

 

今のところは悪さをしてないから、そのままで放置することになったが、いつ痛みが出ても不思議ではないので、とりあえず水分を多く摂るように気を付けなきゃ!

 

 

2008年6月9日(月)      嬉しい♪

ホームページを見たら、カウンターは50000・・・びっくり。その5万人目は誰でしょうか?気になります!

 

大勢の人たちに支えられて生きている私にとって、どんなに有難いことか、そして嬉しいことか・・・・(*^人^*)感謝!(*^人^*)感謝!。

 

またこのページを読んで下さる皆様にどれだけ励まされていることか・・・・ホントに実感しています。有難うございます。

これからもよろしくお願いします。

 

 

2008年6月10日(火)      梅雨入り

雨の季節がやってきましたね。日本では“梅雨”と呼ばれる時期で、朝から晩まで降り止まない雨はちょっと鬱陶しい。

 

でも、この梅雨という言葉は気にいっています。文字を見る度に酸っぱい梅の香りを連想してしまう。

「梅雨」の語源には諸説あるようですね。そのなかで「梅の実が熟す時期に降る雨だから」という説があります。まさに梅の雨。

 

「雨止まないな~。気分が沈むな~」と感じたら、こんな一言を付け加えて、気持ちを少しでも前向きにさせればいいなと思っています。「雨止まないな~。気分が沈むな~。でも梅の実は熟しているんだな」と。自然をどのように受け止めるか自分次第ですよね。

 

 

2008年6月14日(土)      外出

梅雨に入ってから、貴重な晴れ間。家から出ないと、いつ出られるかわからない!

 

安定剤を飲み始めてから一週間、まぁ、良くなったとは言えないが、少しラクかな・・・

 

色んな問題が解決しない限り、ずっと辛いな~。まぁ、いつか乗り越えられる日が来ると信じて・・・

 

久しぶりにヘルパーさんと二人で海に行ってきました。みぃは掃除、洗濯など・・・

 

風が強かったから、長くいられなかったけど、やっぱり海の匂いがいい!!

 

 

2008年6月22日(日)      映画

日本タイトル「奇跡のシンフォニー」だけど、本題「AUGUST RUSH」を観に行きました。話しとしては、ちょっとありえない部分があると思いながら、結構感じのいい映画でした。音楽を好きな方にお勧めです。

主人公は両親を知らない11歳の少年で、元々音楽の才能があって、音楽を通じて親探しをしています。色んな人と出会って、自分が進むべき道を・・・ 主役はフレディ・ハイモア君、あのチャーリーとチョコレート工場の男の子です。彼にピッタリの役だった気がします。そして、なんか、とっても良かったのが、Jonathan Rhys Meyers、ジョナサン・リス・マイヤーズでした。11年前はバンドをやっていて、そこでヴォーカル+ギター担当をしていたという設定になっていて、彼が歌っている曲が凄くいい曲ばっかり! 彼の経歴を調べてみたら、幼い頃から家庭の事情のため、孤児院で育った・・・びっくり! それじゃ、ちょっと実話との接点があるかも知れません?

とにかく、観て楽しむ映画でした。涙が出そうなシーンもありました!

 

監督: カーステン・シェリダン 脚本: ニック・キャッスル 音楽: マーク・マンシーナ 出演: フレディ・ハイモア ケリー・ラッセル ジョナサン・リス=マイヤーズ テレンス・ハワード ロビン・ウィリアムズ

 

 

 

 

 

 

2008年6月28日(土)      お別れ

在宅ではお別れが多いです。折角慣れたのに、また新しい方に交代になると、堪らなく辛い! もっと、もっと強く成りたい!

 

 

2008年7月5日(土)      体重測定

7月に入ってから暑くなりました。いよいよ夏の本番ですね。

今日のヘルパーさんに体重を量ってもらいました。みぃもお手伝い。ヘルパーさんは私を抱えて体重計に立って、みぃが表示を見る・・・いつもの手順。もちろん二人の体重は100キロ以内と量れません。

今回は40.4キロ、前より2,3キロ減りました。やっぱりって感じ! ちなみに身長は157センチ。まぁ、ベストは43キロだと自分で思ってます。

 

 

 

2008年7月6日(日)      買物

リフちゃんで外出。今回はまだ一度も行っていない所で買物。ねらう物もなく、気分転換のつもりで行って来ました。

 

夏が始まったから、サングラスが多くて、気に入った2個を買って来ました。コレが増えて嬉しい♪

 

 

2008年7月7日(月)      梅雨明け

気象庁は6日、九州・山口地方が梅雨明けしたと発表しました。九州北部の梅雨明けは平年より12日、昨年より17日早く、1951年の観測開始以降で3番目に早い。今年は例年以上に長~い夏となりそうです。クーラー嫌い私にとってちょっときついかな?! 特にお風呂の日!

 

 

2008年7月11日(金)      思うこと

最近、アメリカの呼吸器ユーザーのメーリングリストのメンバー達の中で、ある問題が話題となっています。

それはAssisted Suicideです。

 

 

Assisted Suicide(幇助自殺)の典型は、

(1)現在稼動中の生命維持装置を自分の意志で止める行為です。

(2)あと、自分でモルヒネを注射する装置を作ってもらい、自殺の意図を明らかにしつつも邪魔されずに大量を自己投与して死ぬようなケースを言います。

 

このAssisted Suicide 幇助自殺は、法律で自殺幇助とは区別しないと行けない。Assisted Suicideについては、たくさんの情報が渦巻いています。International Task Force on Euthanasia and Assisted Suicide ITFAS (国際安楽死と補助自殺推進機構)がまとまっているようにみえます。しかし、最も進んでいるのは有名なオレゴン州です。

 

日本の法律での規定は、安楽死については、東海大学の判例などで多少の判例や解釈の提示がありますが、明確化までは到達していません。雛形の議論さえもできていないのです。残念。

 

限定したASの雛形を厳密に定義する作業が必要です。先の例の(1)と(2)もずいぶん違います。よいサンプルはオレゴン州の法律にあります。有名なOregon’s Death with Dignity Actです。このactに関するレポートにすばらしいものがありますから、英文ですが、一度読まれることをお勧めします。http://egov.oregon.gov/DHS/ph/pas/docs/year7.pdf

 

オレゴン州2004年には、60人がASで尊厳死を実現しています。この方たちは必要要件を満たしたオレゴン州民で、資格のある医師のアシストにより、致死量の薬剤を投与されて尊厳死を達成しています。法的な対応も医師たちは行わなければいけません。患者はend of life concernsを明らかにしなければなりません。

 

もし、Assisted Suicideを許容する法律ができたら、どうなる?

法律やそのほかの環境の整備にもよるけど、オレゴンのようにできるのであれば、社会にまったく混乱は生じず、患者の尊厳は守られます。

 

最新のレポートでもそういった混乱は認められていません。むしろ、ASを正しく管理推進する、社会インフラ(法律家の会議や尊厳への啓蒙、行政を含めた地域連携、なぜ死にたいのかという議論の共有、死からの救済、教会との対話など)の整備に力が入ります。

 

 

宗教的な問題もあります。しかし、自殺が出来ない体であれば、やはりASの選ぶ権利を与えるべきだと思います。その権利があったとしても、難病、癌、治る見込みのない人は必ずしもASを選ぶとは限らないと思います。

 

逆にその権利を与えることによって、もう少し生きてみようと思う人が増えると信じています。案外、逃げ道を作ってあげれば、心苦しさも軽減されるかも知れません。

 

 

 

2008年7月13日(日)      暑い一日

今日も暑かった! 動かなくても、汗、汗・・・

アメリカのお友達とメールでお話して気持ち的に随分ラクになった。やっぱり何でも意見を交わすっていいな~

 

 

2008年7月16日(水)      3周年

暑い日が続いています。熱帯夜も六日連続! 早くもバテ気味! 

 

今日は車いすに移乗をしてもらった時、ヘルパーさんに『アンナさん、さらに瘠せたじゃないの?』と言われて、何とか食べて体力をつけなきゃと思いました。まぁ、自分なりに食べているつもりだけど・・・

 

ホームページ開設3周年。昨年はこの「ひとごとDIARY」を中断してから、ブログに挑戦!しかし、結局、一年足らずに止めてしまいました。私の生活スタイルに合わなかった気がします。とこかで無理していたのかな~

 

オアシスに戻って、何となく落ち着きました。これからもマイペースでHPを続けたいと思っています。

 

この一年間、色んな別れと出会いがあり、考えさせられたことも多かったです。まぁ、間違いなく、大勢の人とみぃに支えられて生きています。(*^人^*)感謝!

 

皆さん、これからもよろしくお願いします。

 

 

2008年7月18日(金)      犬と寂しさ

今日も暑い! お風呂に入って余計に汗を掻いてます。またシャワーを浴びたいな・・・

しかし、次回のお風呂は22日! 我慢!

 

昨日、テレビのニュースを観ていたところ、こんな事件がありました。

 

犬を盗んだ男が捕まった。

その男は、コンビニのおでんの牛すじを使って、犬を呼び寄せて、連れ去った。

 

他の罪で服役していて、出所後、寂しさのあまり盗んでしまった。

 

なるほどな~と思ってみていましたが、最後に、アナウンサーはこう言いました。

 

「なお、連れ去った直後、その犬は逃走したとのことです」

逃げちゃったのー!!!

そりゃ、寂しさ倍増したね!!!

 

まぁ、何となく分かります。犬が傍にいるだけで、気持ちが落ち着くし、癒されますね!

 

 

2008年7月19日(土)      久しぶりの海

2週間ぶりのお散歩。天気が不安定で、それに暑い!!!出かける時間を夕方にずらして海に行って来ました。

 

帰りに雨が降ってきて、ちょっと濡れました。さすがに雨女!でも、楽しかった。

 

 

2008年7月20日(日)      月

39年前、1969年の今日。人類は初めて月に着陸しました。

その日を良く覚えています。当時、白黒テレビで感動の瞬間を観ていました!

 

月面に降り立ったアームストロング船長は、有名な言葉を残します。

「一人の人間には小さな一歩だが、人類にとっては大きな飛躍だ」

月は、地球からの距離38万キロメートル。往復76万キロ・・・途方もない旅を、人類は成し遂げました。

今、窓から大きな丸い月が見えます。綺麗~!感動!

 

 

2008年7月21日(月)      料理

毎日の献立を考えるのが大変だけど、私の仕事なので、結構好きです。

 

自分で作るのは出来ないから、みぃかヘルパーさんに指示をします。中々上手く行かない時もあります。

 

みぃと私の味付けとかが似てるので、彼女に任せても大丈夫だけと、ヘルパーさんの場合は時々勘違いでとんでもない料理になることがあります。

でも、新しい発見もあるから、結構楽しいです。

 

ポーランド料理、和風、中華とそれぞれの味が混ぜ合わせになることが多いです。

 

たとえば、ポーランドではお料理にはお砂糖が使わないし、醤油もないから、日本の甘辛い味が存在しないのです。

 

しかし、私はポーランド料理の味の深さを出すために、醤油を使います。

 

まぁ、元々料理が好きで、結婚してから、出来る限り何年間やっていました。

 

 

2008年7月23日(水)      買物

リフちゃんでのお買物。いつものお店を回って、楽しかった。一日中は冷房の中で涼しかったが、帰ってから、やっぱり体がだるくなりました。冷房に弱いな・・・まぁ、たまにはいい!

 

 

2008年7月27日(日)      猛暑

一昨日から35度以上、雨も期待できない!何とか堪えているけど、何時までか問題! 午後はクーラーをつけました。

 

でも、設定温度29度にしているから、十分には冷えないが、その方が体にいい気がする。それに空気が乾燥してくるので、痰が出にくくなるし、喉にも悪いです。

まぁ、どうにか乗り越えなきゃ!

 

 

2008年8月3日(日)      よりによって

今日は花火を観に行く予定です。朝から曇りで、雨も降りそう。あれだけ天気が良かったのに・・・

やっぱり私は雨女です!花火大会が中止になるのかな???

 

 

2008年8月4日(月)      花火 

行って来ましたよ。運良く夕方に雨が上って、リフちゃんを借りて、観に行きました。早めに着いて来たから、問題なし駐車できて、いい場所もとれて、花火を満喫!

 

 

 

 

2008年8月8日(金)      雨

昨日は立秋で、もう暑さが峠を越えたのかな?

 

今日は一ヶ月久しぶりの雨と雷、気温も一気に下がりました。恵の雨!

 

北京オリンピックが始まります。あまり興味がないけど、4年1回だから最後かも!今夜は開会式です。 

 

 

2008年8月9日(土)      オリンピック

昨日は開会式を観て、久しぶり感動しました。今までのと全く違う演出で凄くよかったです。さすが6千年の歴史を持つ中国!

 

それぞれの国の選手行進も今までの順番と違っていて、日本が早かったですね。祖国ポーランドは結構遅かった。

これから色んな競技が始まります。

 

頑張れ日本!

頑張れポーランド!

 

 

 

 

2008年8月10日(日)      海

土曜日に夕立の後、運良く晴れて海に行って来ました。涼しかった!

たまに家から出ないと息が詰りそう!

海が穏かで、気持ちがよかった♪

 

 

 

 

2008年8月11日(月)      上り過ぎ

37.3度! 脳が溶けそう!

まぁ、何とかクーラーなしで過ごしています。

金曜日から毎日夕立・・・唯一の救い!

明日も不安定、降るといいな~

 

 

2008年8月17日(日)      お盆

やっと終わりました。ヘルパーさんのお休みが多かったので、外出もできず、ベッドで過ごす日もありました。やっぱりお盆とお正月は辛いな~

少し涼しくなったかな? それでも30度です。

 

 

2008年8月20日(水)      50日

連続真夏日の日数。今日はその記念すべき50日目でした。望んでもない記録!

昨日はまた海に行って来ました。人が少なかった。帰りにトンボを発見・・・秋の気配!

今日から学校。

 

 

2008年8月26日(火)      五輪と税金

オリンピックの閉会式を観て再び感動しました。まぁ、4年に1回の出来事ですから、それなりテレビで競技を観ていました。ちなみにポーランドはメダルを10個(金3、銀6、銅1)しか取らず、ちょっとがっかり・・・

 

ところが、今日のスポーツ記事を見て、ちょっと・・・

メダリストに報奨金、皆さんは、どう思われますか?

 

私は、正直、おかしい・・・と率直な気持ち! オリンピックに参加している経費も、税金で賄っているわけで、おそらく、この報奨金も出所は、税金でしょう。

 

それを知っても、皆さん、オリンピックを、ただ、感動するだけで、観戦できるものなのでしょうか? ソフトボールなんか、金メダル取って選手全員に300万円だそうですから、すごい出費ですよ。

 

食料品などの値上げのなか、どう生活すればいいのかと悩む毎日なのに、オリンピックで使った無駄な経費を今後どうす削るべきか考える必要があると思います。

 

報奨金ではなく、税金でオリンピックへ行って、メダルも何も取れずに終わった選手に対しては、経費を半分、自己負担にする、というような処置を取るべきかもしれません。

 

税金を使って、五輪に行って、頑張るだけで、果たしていいのか!?という話だと思います。

 

 

2008年8月29日(金)      季節の変り目

朝晩は涼しくなりましたね。今までの暑さと比べたら、10度も違います。私にとってはもう肌寒いです。

 

昨日はヘルパーさんに頼んで、長袖の服を出してもらいました。また寒い季節がやって来ますね。

 

でも、今のほうが体調が崩しやすいです。温度差が激しいと痰も増えてくるし、血圧も不安定になるし、あ、まだ大丈夫だと思ったら、勇断します。

 

明日は花火大会・・・楽しみ♪

 

 

2008年9月1日(月)      花火大会

一昨日は花火を見に行きました。7700発が1時間で打ち上げられました。綺麗でした♪

 

 

 

 

2008年9月8日(月)      一週間

また日記をサボっちゃいました。天気が爽やかになってきたが、心はこの頃、寒くなっていく・・・

頭で判っていても、心が中々ついていかないという状況です。ヘルパーの大騒動からもう半年が経っているのに・・・

本当は事業所を替えたらいいけど、人手不足の中で無理です。吸引、呼吸器に慣れたヘルパーをはずして、新人を入れるとやはり負担が大きすぎます。そこで精神的な負担を選ぶか、それとも身体的負担を選ぶか・・・

 

まぁ、一人暮らしなら、自分だけの負担になるのなら、選択が早いかもしれないが、大事な家族がいれば、そんな簡単に決められないのです。

 

結局、いつ経っても、今の状況が改善されないまま・・・みぃも疲れます。

 

 

2008年9月11日(木)      買物

最近は外出の回数が減って来ました。体力的に月に4回は限度です。2回はリフト車を借りて、お買物、映画観賞など、あと2回は海か、近くの散歩か、小さな町でから、散歩コースが決まっています。

 

それでも家から出るだけでも楽しいです。

 

今日は買物でした。最初、ヘルパーも同行してもらう予定でしたが、みぃも私も対人関係に疲れているから、二人だけで行きました。

 

幸い運転ボランティアの方が私達の外出によく協力してくださって、慣れているから、ラクでした。最高に楽しかった♪

 

 

2008年9月14日(日)      中秋の名月

今日です! 残念ながら福岡は曇り空。暦の上で秋だけど、まだ残暑が厳しい。外はちょっと涼しい風が吹いていますが、家の中はまだ30度です。台風も近づいているせいか蒸し暑い!

 

 

 

 

2008年9月17日(水)      台風

13号は近づいてます。明日はインターネットで知り合った同病の方と会う約束していたのに、台風に邪魔されて、とても残念です。楽しみにしていたのに!

 

 

2008年9月20日(土)      散歩

結局、台風の影響がなかった。良かったけど、ちょっと悔しい!

今日は9日振りの外出。ただの散歩だけど、気分転換になりました。ありがたいな~

最近、疲れやすく、座るだけで心臓への負担を感じます。

 

 

 

2008年9月25日(木)      お出かけ

昨日はイオンモール福岡ルクルに行って来ました。家から車で40分、ちょっと遠いですが、たまに行くのもいいかなとの距離。

このモールの映画館もバリアフリーなので、気に入っています。今回は平日だったから、人が少なく、ゆっくり見てまわることが出来ました。今日は疲れが出たけど、よかった!

 

 

2008年9月29日(月)      検査

2年3ヶ月ぶりの病院。一ヶ月前から予定していた検査の日。あいにくの雨・・・ (>_<) 寒~い。

 

今回は病院の救急車で送り迎えしてもらったから、比較的にラクでした。でも、主に在宅で出来ないCT検査など・・・案外と時間がかかって、疲れました。まぁ、時々仕方がありません。

 

 

2008年9月30日(火)      もう2年

お友達が亡くなって2年・・・はやく会いたいな~

台風15号の影響で今日も雨でした。

 

 

2008年10月2日(木)      パソコン

昨日からパソコンがおかしい。いつ起動しなくなるかびくびくしています。5年目だけど、2年前にハードディスク交換とメモリー増設したのに・・・

修理に出そうかと思う反面、パソコンがないと何も出来ない私! どうしよう? とりあえずバックアップして、もう少し様子を見てみよう。

 

 

2008年10月4日(土)      「生きてることが辛いなら」

 

歌:森山直太朗

作詞:御徒町凧

作曲:森山直太朗

 

生きてることが辛いなら

いっそ小さく死ねばいい

恋人と親は悲しむが

三日と経てば元通り

気が付きゃみんな年取って

同じとこに行くのだから

 

生きてることが辛いなら

わめき散らして泣けばいい

その内夜は明けちゃって

疲れて眠りに就くだろう

夜に泣くのは赤ん坊

だけって決まりはないんだし

 

生きてることが辛いなら

悲しみをとくと見るがいい

悲しみはいつか一片の

お花みたいに咲くという

そっと伸ばした両の手で

摘み取るんじゃなく守るといい

 

何にもないとこから

何にもないとこへと

何にもなかったかのように

巡る生命だから

 

生きてることが辛いなら

嫌になるまで生きるがいい

歴史は小さなブランコで

宇宙は小さな水飲み場

生きてることが辛いなら

くたばる喜びとっておけ

 

 

「生きてることが辛いなら/いっそ小さく死ねばいい」・・・そんな歌詞が波紋を

呼び、コンビニでの放送が差し止められた、森山直太朗の新曲「生きてることが辛いなら」。

 

ここだけ抜き出すと確かにちょっと衝撃的ですが、じっくり聴いてみると、別に何の問題もない気がします。

 

本人としても、「歌詞を通して聴いてもらいたい」という理由から、断片的に聴きことが多いコンビニで放送しない、という決定はいいことかもしれない・・・

 

この曲のポイントは、「前向きすぎないこと」です。 と言うと、不思議に感じる方もいるかもしれません。

「生きてることが辛いなら/わめき散らして泣けばいい」

 

「何にもないとこから/何にもないとこへと/何にもなかったかのように/巡る生命だから」

 

優しげな語り口で、諭すような歌いぶりではありますが、実は、慰めようともしていないし、力を貸そうともしていません。辛かったら泣け!命なんて何にもないようなものだ!ある意味、突き放すような内容。

 

だけど、それこそが「癒し」になるのですね。大丈夫だよ、とか、きっと明日はいい日だよ、とか、自分が力になるよと呼びかけるのもひとつの「癒し」ですが、元気付けるのではなく、頑張らなきゃ、生きなきゃという気負いをそっと外してあげるような形で、聴き手の心を安らげてくれる。この歌は、そんな歌です。

 

「生きてることが辛いなら/嫌になるまで生きるがいい」、決して甘口じゃないから、心に沁みる。

 

一度じっくり聴いてみてください。(写真をクリック)

 

 

 

2008年10月5日(日)      訪問診察

今日は散歩の予定でしたが、午後から雨ということで諦めてしまいした。とにかく急に気温が下がって(21度)、私には肌寒いです。

昨日はいい天気だったのに、カニューレ交換と訪問診察が重なって、外出する体力がなかったです。

 

検査の結果は特に問題なかったが、心臓も筋肉なので、元々の病気のせいで前より弱くなっているけど、当り前です! 

 

根本的な治療がない限り、様々な合併症の対象するしかありません。まぁ、十分長生きです。

 

 

2008年10月7日(火)      衣替え

朝晩は寒くなり、もう半袖から卒業しないと風邪を引きそうだと感じて、今日のヘルパーさんに衣替えをお願いしました。

 

お風呂の前で、あまり時間もなかったので、バタバタとやってもらって、負担をかけたな~。

 

でも、これで一安心!(*^人^*)感謝!(*^人^*)感謝!

 

 

2008年10月10日(金)      インターネット

昨日の午後から繋がらなくなって、イライラしていました。中毒かな~パソコン以外、何も出来ない私・・・

 

外の配線に問題があって、やっと直りました。前より少し速くなっている気がします。

 

 

 

2008年10月11日(土)      風邪?

今週の火曜日から体だだるくて、喉の調子が良くないけど、風邪か、気温の変化に体が着いていかないか判りません。

 

とりあえずポーランドでは広く使われているアスピリンを飲んで様子をみるしかないです。アスピリン(独: Aspirin)とは、代表的な消炎鎮痛剤の一つで非ステロイド性抗炎症薬の薬です。アスピリンはピリンというが、ピリン系の薬品でなく非ピリン系の薬品です。炎症、発熱作用を持つプロスタグランジンが抑制される事で効果的です。

 

 

2008年10月13日(月)      久しぶりの映画

10月11日に公開されたばかりの映画『私がクマにキレた理由』を観ました。

 

前から車を予約していたから、体調はまだ完全に良くなってないのにもかかわらず、行って来ました。やっはり気分転換をしないと・・・

 

原題は『ナニー・ダイアリーズ』で、原作はベストセラーになった小説「ティファニーで子育てを」でした。

そもそも小説のタイトルが変だけど、邦題も変です。確かにクマは出てくる(本物ではない)けど、そのクマにキレるわけでもないから、『ナニー・ダイアリーズ』でも良かった気がします。

 

監督/脚本はシャリ・スプリンガー・バーマン&ロバート・プルチー二の監督コンビ。まずはストーリーとキャストを簡単に紹介します。

 

成績優秀で親の期待も大きいアニーは大学卒業後の就職活動に失敗。そんな時、セントラルパークで偶然に出会ったセレブママの一方的な誤解をきっかけに一人息子グレイヤーのナニー(子守)としてアニーは住み込みで働くことになりました。

最初はセレブな生活に期待していた彼女が、セレブ親の自分勝手な要求の数々、子供に無関心な様子に疑問を持ち始めるそうです。

 

主演のナニー、アニーに(笑)スカーレット・ヨハンソン。ナニーに任せっきりのセレブ妻にローラ・リニー。

 

家政婦は見た!セレブ妻の実態・・・しかし、それほどドラマティックな内容ではありません。

んー、退屈ではないが、最初と最後の方以外の間がちょっともったりとした感じかな~。2時間ないはずなのに、2時間以上ある気がしました。展開が読めちゃうから、この先どうなるの?ってないのと、特に面白いエピソード(いわゆる見せ場)も途中にないから、物足りない!

 

笑えるシーンも少なく、それかと言って、真面目な映画でもないです。どっちかっていうとコメディだけど・・・

この映画では、親が子供に対して無関心すぎ!!そして、自分の子供の世話をみてくれるナニーに対して、感謝の気持ちがなさすぎ!!

 

まぁ、暇つぶしに観るならいいかも・・・。

 

公式HP→写真をクリック

 

 

 

 

2008年10月14日(火)      床擦れ

やっぱり体の抵抗力が落ちています。この時期にほとんと毎年、気をつけても、床擦れが出来てしまいます。

 

それも大体お尻の同じ所です。一回出来てしまうと、本当に厄介なもので、何週間も治らないのです。

 

私の場合は、寝た姿勢による出来た物なので、車椅子に座ると痛みがいくらか治まります。今までの経験では、薄いフィルム(最新兵器)を貼るよりも消毒と軟膏(アクトシン)のほうが私に効きます。あとは時間をかけて治すしかないです。

 

 

2008年10月18日(土)      今日の海

福岡はこの一週間快晴でした。今日も雲のない青空で、暖かかった。散歩日和、久しぶりに海に行って来ました。

 

 

 

 

2008年10月19日(日)      楽しかった♪

インターネットで知り合った同病の仲間が家に来てくださいました。正直、朝からちょっと緊張気味でした。何しろ初対面・・・

 

会ってみると共通の話題が多く、初めて会ったと思えない感じで、2時間があっという間に過ぎました。楽しかっただけではなく、元気をもらいました。有難いな~

彼女は県内に住んでいるので、また会う約束をしました。

 

 

2008年10月23日(木)      この頃・・・

急に天気が変って、雨になりました。頭が痛い! ま、天気のせいだけではありません。

 

この頃、ヘルパー事業所は今まで契約している時間を提供できなくなっているからです。

 

ほとんど毎月、計画の中で空白の時間が発生しています。電話で「できません」、「ヘルパーがいません」と言われても、困るのは利用者だけです。

 

特に社協の立場が強く、気を使わないと明日から生活が出来なくなるかもしれない・・・疲れます!

 

生活がちょっと安定したと思い始めたら、必ず何か起こって、厳しい現実に直面!

 

やっぱり障害者って普通の人の何倍も苦労しないと当たり前の生活ができないよね・・・しばしば思い知らされます。

 

まぁ、楽しいことがあれば、健康な人より何倍も感じられるから、いいかもしれません。死ぬ時、惜しむこともなく、あぁ~やっと解放されるという気持ちになれますね。

 

 

2008年10月24日(金)      懐かしいかも・・・

明日の「世界・ふしぎ発見!」・・・「あなたの知らないとっておきのポーランド」。

10月25日(土) 21:00 ~ 21:54 [TBS]

 

久しぶりにポーランドの風景が見れます。実際に行った所が紹介されるかも知れません。楽しみに!

 

 

2008年10月26日(日)      やっぱり雨女!

「世界・ふしぎ発見」はまぁまぁ面白かったが、もう少し色んな所が見られると思いました。ワルシャワ、私が生まれた町の映像もなく、ちょっと残念でした。

 

今日はコスモスを見に行く予定でしたが、雨と寒さに負けて、今月2回目の映画鑑賞。明日は感想を書きます。

 

 

2008年10月27日(月)      P.S.アイラヴユー( P.S. I Love You) 

昨日の映画は P.S.アイラヴユー( P.S. I Love You)。

 

【ストーリー】

“つつましくても幸福な人生”を信じて疑わなかったホリー(ヒラリー・スワンク)に突然、襲いかかった最愛の夫(ジェラルド・バトラー)の死。彼の死を受け入れられず、絶望の毎日。30歳のお誕生日に無くなったはずだった夫から一通の手紙が届く。

それから毎月1日になると消印のない夫からの手紙が届くようになる…。

最愛の人を失った悲しみと、最愛の人に出会えた幸せをかみしめながら、徐々に生きる力を取り戻していくが…。

 

【スタッフ&キャスト】

監督:リチャード・ラグラヴェネーズ

出演:ヒラリー・スワンク、ジェラルド・バトラー

役者さんたちにあまり魅力が感じられなかったのが残念。ダニエルとママくらいかな~

やっぱり私は東洋系の顔立ちが好きだからかな。

 

そんなに涙を誘う感じでもなく、ちょっとコメディ的要素もあって、まぁまぁの映画だったかな。お話はかなりロマンティックだけど、何か物足りない感じ!

 

夫(ジェラルド・バトラー)をなくしたホリー(ヒラリー・スワンク)が、その寂しさから抜けられず。その時、亡き夫からの手紙。それも、ホリーの状態を予測した上で、内容も色々。結局1年間も続くんですが・・・

ん・・・手紙がなければ、もっと早く立ち直れたのかも?という気がします。

 

死んだ時の状況がわからないけど、よくここまで企画できたな~

感心しました。そこでも、夫の思惑通りに展開?

 

ジェラルド・バトラーは、死んだ後も、回想シーンやホリーの妄想(?)の中で結構登場します。ちょっと、濃いけど、かっこいいかな?

ホリーの友達が、笑わせてくれます。

 

パーティの中で男漁りしているシーンは笑えました。

この友達も、あんまり美人じゃないよな~(笑)

 

 

しかし、亡き夫を辿りながらの旅の途中で、そんなに簡単に別の男と寝ますかね。いくら亡き夫の親友といっても、まぁ、文化の違いというか、アメリカ人の性の考え方ですよね。ラストは十分な表現なのに・・・。

パートナーを亡くして、なぜそんなに急いで次を見つけなくてはならないのか? 気の済むまで一人でいたらいいと思います。

私はやっぱり東洋人の奥ゆかしさのほうが好きです。まして現実ではない映画の世界にこそ、そういう純愛が残っていてもいいのではないかなと思います。

深いようで浅いような映画でした。

 

エンドロールで流れる歌に一番感動しました。その歌は徳永さんの「P.S.アイラヴユー」(日本語)。

 

 

 

 

2008年10月30日(木)      バナナダイエット

朝バナナダイエットがまだ流行っていますね。ちょっと前はバナナが売り切れて買えないぐらいの人気でしたが、最近は入手できるぐらいにはなりました。まだ値段が高いですけどね。

 

大ブームのダイエットですが、どうしてバナナなんでしょうか?と思ってちょっと調べてみました。このバナナダイエットのポイントは「酵素」みたいです。

 

人体には消化酵素と代謝酵素があって、体の中でその2つの酵素を生産しているということですが、代謝酵素が出ることによって、体の代謝が上がるようです。

 

しかし、消化酵素を作っている時は、代謝酵素が作られないので、外部から消化酵素を補って、その分体内で代謝酵素を作ろう、というのがバナナダイエットの仕組みみたいです。

 

バナナをしばらく置いておくと、どんどん熟して柔らかくなっていきますよね。それはバナナが持っている消化酵素によって分解が進んでいるということで、その酵素を摂取しようとしています。果物の中でもバナナが酵素を多く含んでいるのです。

 

この酵素は、43度ぐらいで壊れてしまうため、加熱をすると意味がなくなってしまうので注意です。

 

他にも、パイナップルやキウイも酵素を多く含まれています。また果物に限らず、生の野菜、魚、肉には酵素が含まれているので、生野菜や刺身なども食事に取り入れていくといいみたいですよ。

 

 

2008年11月1日(土)      冷えますね

もう11月! 昨日はお風呂の前に初めてエアコンを点けました。最近、昼間でも冷えます。朝は移乗する時、電動車いすの運転がしにくいです。手足が冷えて、ペットボトルは湯たんぽの代わりに大活躍!

今年の夏は暑かったから、いくら今の気温が平年より高いといわれても、体感温度が低いです。嫌な季節が始まりましたね。

 

 

2008年11月2日(日)      お祭り

地元のお祭りに行って来ました。天気はまぁまぁでよかったから、帰りに海へ・・・おそらく今年は最後だと思います。

 

お祭りも久しぶりで、いつもお世話になっている訪問ステーションが健康チェックをしていた所で骨密度を測ってもらいました。

 

結果は、同年代の女性の65%しかないですが、もう40年歩かない私にしてはいい結果だと思います。

 

道端に咲いていたコスモス。

クリックしたら、今日の海に変ります。↓

 

 

 

 

2008年11月6日(木)      カニューレ交換

交換の日でした。いつもの所に上手く入らなくて、痛みが出ました。寒くなったからかな?

 

今日は診察の日でもあったので、先生に相談しました。気管が狭くなっているか、肉芽が出来ているか、判断するために近い内にファイバをすることになりました。痰も急に増えてきました。不快感と痛み・・・最悪!

 

 

2008年11月7日(金)      酵素

この前、バナナダイエットの話を調べていた時に、なぜバナナを食べたほうがいいと、バナナに含まれる消化酵素が大事だということを書きました。

 

しかし、バナナダイエットに限らず人間の体には消化酵素を外部から摂取することがとても大事です。消化酵素を摂らない(生物を食べない)生活が成人病を増大させる原因となります。酵素は熱に弱いので、火を通した加工食品ばかりの生活だと消化酵素の摂取ができないのです。

 

野生の動物が成人病になることがほとんどないのも、火を通したものは食べないからです。

 

酵素は生肉、刺身、生野菜、果物に多く含まれているけど、野菜を食べるのに、茹でた方が栄養が吸収しやすくなるとか、かさが減ってたくさん食べられるからいいとかいう話もあるから、何が一番いいのかは難しいです。

 

ちなみに朝一番に果物がいいという話を聞いて、果物を食べるのが面倒くさいからと100%のジュースを飲んでいませんか?

ジュースは加熱殺菌されているので、酵素を摂取するという目的では意味が無いようです。野菜ジュースも同様です。

面倒くさがらずに生のフルーツなどを食べましょうね。

 

 

2008年11月9日(日)      買物

今日はベッドでゆっくり。昨日は久しぶり買物に行って来ました。雨で寒かった!人も多くて疲れました。風邪が流行っているから、今の時期だと、外出の時、必ずマスクをしています。予防は1番!うがいは2番です。

 

 

2008年11月11日(火)      介護の日

今年7月27日、厚生労働大臣は、11月11日を「介護の日」に定めることを公表しました。語呂合わせで『いい日いい日』という意味合いがあるらしい。

 

「介護の日」は、休日になるわけではないので、関心のあるなしに関わらず、直接大きな影響があることはなさそうです。

 

しかし、この件に関するネットへの書き込みをみると、介護の現場にいる実践者ほど否定的な意見が多いことに気がつきます。

 

「小手先の思いつき」「机の上だけでものを考えている」「記念日よりも処遇改善が先」などなど、当事者の声は厳しいです。何よりも、「介護」を特別扱いすることへの反感が強いようで、感謝するとか、されるとか、尊敬や敬意を持たれるということよりも、周囲の人が高齢者・障害者介護を生活の中で当たり前に受け止め、高齢者や障害者の尊厳をともに支えあう関係でいることの大切さを訴えているようにも感じられます。

 

確かに、この「介護の日」を敬老の日や勤労感謝の日と同じように、単なる感謝の日にしてしまってはいけない気がします。国民レベルで介護を考える機会にするのは一番いいだけど、おそらく難しいです。

 

「介護の日」に意味を持たせるために、やはり「介護への理解」が必要です。今まで持っていた「介護」のイメージは、家族・介護者の心身の負担感であり、終わりの見えない介護の日々での疲労や、孤立感、閉鎖感といった負の印象が強いですね。それは、在宅の家族介護であろうと、施設等の専門職による介護であろうと、介護は当事者だけの問題として、特別の場所で『面倒をみる』という認識が強いからです。

 

従来、閉鎖された自宅や施設の中で行われてきた介護を地域で支えていくしくみに展開していかなければならないと思います。 介護実践現場では、「その人らしい暮らし方の支援」など、介護の本質に近づきながら、実践者の惜しみない努力が続けられています。「介護の日」を通じてそのことに多くの人が気付いてもらえばいいのですが・・・

 

介護されている側として、「介護の日」制定は大いに賛成ですが、「介護の日」をただ作るだけではなく、「介護の日」をスタートとして、介護問題を国民の問題としてとらえ、介護に関わる人たちの社会的な評価や金銭的な評価をきちんとして行くことを考えてほしいと思っています。 

 

 

2008年11月13日(木)      交換

この頃、カニューレ交換が上手く行かず、いつもより痰が多く、痛みも続いていました。今日の交換の前に凄く不安でした。もし、上手く入らなかったら、また一週間、次の交換までの我慢! ところが、嬉しいことに一回目に入りました。痛みもなく過ごせることはみぃに(*^人^*)感謝!

 

 

2008年11月14日(金)      早過ぎた喜び

昨日は良かったのに、今日は痛み止めを飲むほど気切が痛いです。なぜ一晩でこんなに変るのか? 自分でも分からない!

 

 

2008年11月16日(日)      寝返りマット

昨日の夜は突然マットのモーターが止まり、焦げた臭いがしたので、慌てて電源のスイッチを消して、コンセントを抜きました。

 

しばらくしてから、ドキドキしながら、電源を入れてみました。何とか動いてくれて、朝まで持ちました。

 

しかし、そのままで放って置くと、おそらくまた壊れるからです。そうなったら、安心して寝られないと思って、何回もこのマットのことでお世話になったNさんに連絡をしました。

 

一時間も経たずにNさんが来て下さいました。元々電気製品の修理していらっしゃる方なので、部品があれば、今日中に直ると言われました。

 

正直にホッとしました。寝返りマットが使えないと寝られないのです。

 

モーターを持って帰ったNさんから夕方は連絡があって、『直りました、持って行きます』・・・夢だと思いました。

 

結局、一日で問題解決! 本当にありがたいな~

Nさん、お蔭でこれからも安心して寝られます! 今日はお休みにも関わらず私のために修理してくださって(*^人^*)感謝!(*^人^*)感謝しています。

 

 

2008年11月18日(火)      なつめやし(デーツ)

この前、買物に行った時、干しデーツを見つけて買ってきました。最初は大好きななつめだと思いました。開けて食べてみると味が違っていたが、なつめより甘味があって、美味しいです。

 

なつめやし(デーツ)とは砂漠のオアシスなどに生息する椰子の実のことです。ヤシ科ナツメヤシ属で常緑高木。鉄分,カリウム,マグネシウム,カルシウムなどの多くのミネラルや食物繊維に加え,ビタミンA,B1,B2,ナイアシンなどがバランスよく含まれている。

 

実以外の部分も利用されている。幹と葉を乾燥させて組み合わせて、家の屋根にしたり,樹皮の繊維で縄を編んだり,実を採った後の枝は、ほうきとしても使われている。

 

なつめやしの主な原産地は,イラン・パキスタン・サウジアラビア・オマーンなどの中近東諸国。また、なつめやしは,通常のヤシの木とも異なり、ヤシの木になるのがいわゆるヤシの実であることに対して、ナツメヤシは、中国のなつめに似た果実をたくさんつける。品種も何種類かあり、実の色は最初オリーブ色をしている。それが赤褐色になり、最終的に薄茶色や暗褐色、黒色などにかわる。

 

モーゼがイスラエルの民をエジプトから導き出した時、神が約束した蜜とミルクの流れる土地の蜜とは、なつめやしのことであるともいわれている。歴史は古く、コーランには「デーツは神の与えた食物」とされ、旧約聖書では「エデンの園の果実」とされており,クレオパトラも好んで食していたといわれる。

 

干したなつめやしは,モッチリとして、干し柿のような味で,とても甘みが強くて美味しいです。皮がチョコレートのような色で、中央に大きな種がある。

 

 

 

 

2008年11月19日(水)      {{ (>_<) }} 寒~い

福岡は初雪・・・早い! 最高気温は8度!

車いすに電気膝掛けを敷いて、その上に座って、スイッチON。背中が暖かかった。手には湯たんぽの代りに熱いペットボトル。あぁ、やっぱり嫌な季節がやって来ましたね。こんな早い初雪は20数年ぶりです。

 

 

2008年11月20日(木)      交換と予防接種

痛みが治らずにカニューレ交換の日・・・今回上手くいくように願いながら・・・

 

今日は先生がどうしてやってみたいと頼まれて、断れなくて、してもらうことになりました。正直言って、恐かった! 

 

気切の周りが赤くて、なかも小さなアフタ(口内炎)のようなものが出来ていました。

 

しかし、もっと深く観るために今度は別の先生が自宅でファイバーをすることになりました。

先生が色んな方法を試しても、カニューレが上手く入らず、最後はみぃが何とか入れてくれました。まぁ、予測通り・・・

今のところは痛みが我慢できる範囲・・・いいかな?

 

交換が終わってから、インフルエンザ予報接種を受けました。体調が良ければ、明日はお風呂で、明後日は外出の予定です。車を借りてるから、行きたいな~

 

 

2008年11月22日(土)      外出

天気が良くて、11月にしては暖かかった。気切の炎症はまだ治まらないが、ずっとそのことを考えても、余計に痛みを感じる気がして、思い切って出かけました。気分転換になってよかったです。

 

 

2008年11月26日(水)      冬季うつ

先日インターネットで偶然に「冬季うつ」という表現を見かけました。

 

季節性感情障害という、ある季節にだけ抑うつ気分になるものの一つで、冬にかかるものが冬季うつと呼ばれるそうです。

 

症状は、

 

・無気力感に襲われる

・睡眠時間が長くなり、眠くてたまらない

・とにかく食べたい(炭水化物や甘いもの)

・体重の増加が著しい

 

ということです。

 

冬は他の季節に比べて日照時間が短くなるため、神経伝達物質のセロトニンが減り、脳の活動が低下して、不安定になってしまうことが原因だそうです。

 

症状がひどく、生活に差し支えが出る場合は病院に行って相談した方がいいようですが、そこまでひどくない人でもこの症状を見て、当てはまるかも?と思う方は割と多いかもしれません。

 

私の予想なので、根拠はないですが、人間も動物の一種ですから、冬には活動が鈍くなったり、体に栄養を蓄積しようとしたりするのが自然だ思うけど・・・

 

まぁ、症状の強弱は人による気がしますが、こんな症状は冬に出やすいのも確かです。

 

冬季うつの治療として、ヨーロッパでは、光治療という方法が行われています。自分でもできる予防、改善の方法は、

 

・規則正しい生活をして日光に当たるようにする

・セロトニンを摂取するために以下の食材を摂る

炭水化物、肉、魚、大豆などのたんぱく質、青魚、レバー、バナナなどということです。

 

私は寒いのが苦手なので、いっそのこと1~2月あたりは冬眠したいですけどね・・・

 

 

2008年11月27日(木)      嬉しいこと♪

また素敵な出会い♪ 今日は9月に台風に邪魔されて来られなかったインターネットの仲間と会いました。彼と色んなお話が出来て、あっという間に時間が過ぎました。Hさん、遠い所からありがとうございました。

 

実は三日前に嫌なことがあって、気切の痛みも治まらなくて落ち込んでいました。今日は同じ病気と闘っている彼に会ってホントに嬉しかったし、パワーも貰いました。

またいつか会いたいな~

 

 

2008年11月29日(土)      カニューレ交換

冷たい雨が降ったり止んだりの一日でした。

 

今日はカニューレ交換をしてもらいました。

本当は木曜日にする予定でしたが、ずっと痛みがあって、出血もしていたので、見送って、今日に決めました。

 

でも、抜いてみたら、赤みと腫れが前回より酷くなっていました。軟膏をぬってもらってから、何とか新しいカニューレを入れたが、痛かった! そのまま放って置くと、おそらくもっと悪くなるので、炎症剤の飲む量を増やすことになりました。

 

どうなるのか?とても不安です。

 

 

2008年11月30日(日)      アドベント

今日はアドベントの最初の日曜日です。

 

多くの人は「クリスマスはイエスキリストがお生まれになった日」だということを知っています。でも、「アドベント」ってあまり馴染みがない言葉です。欧米では、「クリスマスアドベント(待降節)」といって、クリスマスの4週間前から準備に入ります。「アドベント」とはラテン語で「到来」という意味です。1週間につき、礼拝の日曜日ごとにろうそくを1本ずつともし、全部が点灯すれば、クリスマスです。

 

そして、「アドベントカレンダー」という物もあります。クリスマスまでの約4週間は毎日カレンダーの小窓を一日ずつ開けて、中に描かれているイラストを観て、中に入っているお菓子やチョコを食べたり、小さいおもちゃを取り出して遊んだりして、とても楽しいカレンダーです。

 

子供の頃に何度か買ってもらったことがあります。本当にこどもがワクワクしてしまう物です! ちなみに大人向けに作られた物もありますよ! 小窓を開けてみると、小さいウイスキーのボトルとか、アクセサリーとかが出てきたりします・・・え?贅沢?

 

日本ではそれほど普及していないので、海外の雑貨を扱うお店などで、探してみてはいかがでしょうか?通信販売も手っ取り早いかもしれません。

 

 

2008年12月3日(水)      疲れた

12月に入ってから、一年分の疲れがでてしまった。

数えてみたら、私の介護に関わっている方がヘルパーさん、看護師など、合わせて24人です。それでも手が足りないと事業所に言われる。しかし、来年にまた人を増やさなきゃと考えるだけで拒絶反応・・・

 

今の生活を続けられるのは有難いと思っているし、感謝もしているけど、夜になると涙が出るほど疲れて、あぁ、無人島に行きたいな~と思うのがしばしばです。

 

 

2008年12月4日(木)      訪問診察

午前は、カニューレ交換、午後は訪問診察。

交換はみぃがしてくれたから、上手く行ったが、気切孔の状態が良くないと言われました。でも、少し痛みが治まったから、満足!

 

そして、気管支ファイバが20日に決まりました。もちろん、在宅ですることになりました。

結果によってカニューレ(気管切開チューブ)の別のタイプに替えるつもりです。

 

 

2008年12月6日(土)      2回目の雪

今朝は雨戸を開けたら、少しだけど雪が積もってました。やっぱり今年は寒いかな?

一日中チラチラと・・・沿岸部は珍しい!

 

 

2008年12月7日(日)      今日も{{{(+_+)}}}ブルブル

昨日は寒かったが、手に熱いペットボトル、身体がミノムシ状態で車いすに座っていました。今日はやっぱりベッド!

 

前から決めていることがあります。体力を維持するために2日続けてベッドで過ごさないことです。火曜日と金曜日はお風呂なので、仕方がないけど、ほかの日は車いすに座っています。

 

 

2008年12月13日(土)      外出

買物に行って来ました。おそらく今年は最後の外出。

 

 

2008年12月16日(火)      サボり

更新をサボっていました。体調が戻らないこともあり、休んでいました。カニューレの周りの炎症が治まらず、微熱が出て、結局、日曜日から抗生剤を飲んでいます。

 

この頃、仲間も体調を崩し、3人が早くもあの世に旅立ちました。寂しいけど、 まぁ、苦しい生活から解放されて、正直言ってちょっと羨ましいな~

 

 

2008年12月18日(木)      今年の漢字

「漢字の日」にちなんで日本漢字能力検定協会が12日に発表した「今年の漢字」は「変」でした。

<『変』の選定理由>

 

 ○多事多難な年

 

事件・事故や自然災害、金融危機、政治混迷など分野を問わず、いままで経験したことのない『変』な出来事が多く発生した年であった

 

 ○政界、スポーツ界での動き

 

首相の突然の交代劇や、印象深いスポーツ選手の引退が相次ぐなど、『変化』の年であった

 

 ○海外の動き

 

アメリカ合衆国次期大統領に選ばれたオバマ氏のキャッチフレーズは「change」。来年に向けて『前向きに変えていこうとする変化』『変革』を大いに期待できる。

 

 

2008年12月19日(金)      自分にも今年の漢字

今年の漢字は間違いなく『苦』・・・1秒で決めました。

心身の苦しみ

人間関係の苦悩

在宅生活の苦労

 

 

2008年12月20日(土)      新たな壁

母が帰国してから、来年3月は2年になります。在宅体制はもうしっかり整えていると思っていたのに・・・

 

とんでもない勘違いをしていました。来年度のヘルパーさんの支援を維持できないかもしれないと・・・

 

2ヶ所の事業所だけでやって行くのが無理だと言われました! 月に380時間を利用できるはずなのに、現時点では、人手不足で毎月100時間が余っています。

 

すぐ「もう一つ事業所を探して」と言われても、そんな簡単なことではないのです。まず重度訪問介護の認定を受けている事業所じゃないと頼めないのは現実です。

 

私の近く、すでに利用している社協とあと2ヶ所の事業所しかないのです。その内の一ヶ所は無理だと断られました。もう一ヶ所は返事待ちだけど、吸引と呼吸器があるから、OKが出たとしても、入るまで同行は時間がかかります。さぁ、どうしよう?

 

 

2008年12月21日(日)      延期

昨日は気管支ファイバーを在宅でする予定でしたが、延期になりました。その理由とは、気管の腫れが完全に取れないと苦しいので、検査が難しいです。抗生剤を一週間飲み続けて、大分良くなったが、年が明けてから、様子を見てしたほうがいいと思いました。

 

 

2008年12月23日(火)      散髪

お風呂の前に散髪してもらいました。みぃが切ってくれて、超ショートカットに・・・望み通り、サッパリ!

 

 

2008年12月25日(木)      クリスマス

今年は静かなクリスマスでした。まぁ、ポーランドでは家族と過ごす大事な時間なので、24,25,26日は祭日となっています。

 

母が帰国してからも、できる限りクリスマスにポーランド料理を!時間がかかるけど、結構楽しいです。

 

 

2008年12月28日(日)      気切孔

昨日は最後のカニューレ交換をしてもらい、次回は1月5日です。

 

正直言って上手く行くかどうか緊張しました。2回目でいい感じに納まってホッとしました。

 

腫れと痛みも大分良くなったから、ラクになって来ました。

近い内に新しいカニューレを試したいと思っています。そのために完全に治らないと無理です。

 

 

2008年12月31日(水)      大晦日

後2時間。みぃとワインを飲みながら、ゆっくりしています。

今年も皆様にお世話になりました。来年もよろしくお願い致します。

bottom of page